top of page

実家は親の家

  • Coulyne
  • 2013年4月15日
  • 読了時間: 1分

誰だってお母さんと仲良くしたいのですが、一緒に暮らしていると甘えやわがままが先になり、衝突することが多くなるものです。 それでは、離れて暮らせばうまくいくかといえば、顔を見ないで済む分、電話でまた言い合いになったりすることもあるのです。 しかし母親と喧嘩ができるうちは幸せで、ベッドで寝たきりになっているなら喧嘩どころではないからです。 お母さんとは友達みたい、などと言っている人も問題で、結婚しても親離れができなくて、本来なら夫婦で話し合うべきことの情報がみんな母親に流れ、夫からの信頼はなくなります。 また、いくつになっても親の家を自分の家と思っている人がいますが、それは大間違いで、実家はあくまでも親の家、自分の家庭は自分で作るものです。 独身のまま実家に居座っていたとしても、親が亡くなってから約30年は一人です。しかも高齢になってからの一人暮らしになります。 それはあまりに可哀想なので、親は結婚しなさいとうるさく言うのです。

 
 
 

Comments


スピリチュアルカウンセラー

​光凛

  • X
  • square_edited

■ 営業時間

月曜日~土曜日 9:00~19:00

※日曜日、祝祭日をご希望の方は、ご相談ください。

お問い合わせ

メールアドレス coulyneand@gmail.com

電話番号    090-3585-6622

bottom of page