top of page

怒りっぽい人

Coulyne

怒りっぽい人というのはどこにもいるものです。 そんな怒りっぽい人の下で働く人や、一緒に暮らす家族の方はさぞかし大変でストレスもたまると思いがちなのですが、しつは一番ストレスを感じているのはいつも怒っている本人の方なのです。 普通の人なら、反応しないことにもいちいち反応して腹をたてているのだから、ストレスも相当たまるはずなので、ある意味お気の毒ともいえます。 しかも、怒らせると面倒なので周りの人はご機嫌をとっているはずなのに、まだほかにも腹がたつことがあるのだから、もう神経の病気のようなものです。 イライラしている人を見ていると、本当はこんな性格に生まれたくはなかっただろうにと思えてきます。 自分ではどうにもこうにも感情が抑えられないのだから人に当たり散らすのだと思いますが、そのあたりは子供によく似ています。 怒りっぽい人に対しては、敵対心や嫌悪感をもつより、可哀想にという哀れみの気持ちを持って穏やかに接した方が、関わる時間が短くて済みます。 哀れみなんて、上から目線ですが、 怒りっぽい人は子供っぽい人だからちょうどいいのてす。

 
 
 

Comments


スピリチュアルカウンセラー

​光凛

  • X
  • square_edited

■ 営業時間

月曜日~土曜日 9:00~19:00

※日曜日、祝祭日をご希望の方は、ご相談ください。

お問い合わせ

メールアドレス coulyneand@gmail.com

電話番号    090-3585-6622

bottom of page