top of page

親の気迫

Coulyne

いよいよ今日からGWです。 と、いっても私はむしろ普段よりやや忙しくなるのてすが、世間の皆さんが楽しそうに過ごしている様子を見ているだけで、私まで何だか嬉しくなります。 GWを境に、春から一気に初夏になる気がするのは私だけではないと思うのてすが、連休が明けた頃には、服装もお財布の中身も軽くなるものです。 面倒だ、お金がかかると言いながらも、子供に振り回されて連休を過ごしていたあたりが、じつは一番幸せな時期で、子供は成長するにつれてだんだん親と行動力を共にしなくなり、後になって考えてみると、子供にせがまれてあちこち出掛けていた頃が、自分の体も一番動けた時期だったことに気がつくはずです。 お金をたくさん使って遠くに旅行などしなくても、子供が本当に嬉しいのは、楽しく連休を過ごすために親があれこれ計画をたててくれることです。 子供は敏感に、自分が愛されているかそうではないかを察するものですが、それは自分にかけてくれるお金の多少ではなく、楽しませようとしてくれる、親の気迫で感じとるのです。 だから近場のサイクリングでも、お弁当持参のピクニックでも、 お父さんはずっと前から行こうと考えていたんだよ。 お母さんもすごく楽しみにしていたんだよ。 などの言葉を聞くだけで、子供は心が弾むのです。 間違っても、うちはお金がないから無理だとか、遊ぶ暇があったら勉強しなさいなどとは言わないこと。 これは、逃げ以外のなにものでもありません。 親の身勝手な発言で、子供の気持ちをは暗くさせないで下さいね。

 
 
 

Comments


スピリチュアルカウンセラー

​光凛

  • X
  • square_edited

■ 営業時間

月曜日~土曜日 9:00~19:00

※日曜日、祝祭日をご希望の方は、ご相談ください。

お問い合わせ

メールアドレス coulyneand@gmail.com

電話番号    090-3585-6622

bottom of page