top of page

心配性

  • Coulyne
  • 2012年3月4日
  • 読了時間: 1分

私は実は結構心配性なのです。 だから余計に泰然を心がけ、なに食わぬ顔をして暮らしています。 実際は、家族の帰りが遅いと、事故にでも遭ったのではないかとおろおろしてしまうし、指先が痛むと、リューマチにでもなってしまったかと考えてしまいます。 ただ、いくら考えても仕方のないことは、口にも出さない方が良いと思うから黙っています。もちろん顔にも出しません。 家族の帰りを心配して待っていたとしても、テレビに夢中で忘れていたような顔をして出迎えますし、指はこっそり病院で血液検査をしてリューマチの疑いが晴れると、なに食わぬ顔をして帰宅します。 これまで、家族の心配も、お金や体の不安も、ずっとそんな風にして生きてきました。多分これからもそうでしょう。 心配ごとや悩みごとを人に話すことが不得意な自分が、他人の相談に乗る仕事をしています。 なんだか面白いことになっているような気がします。

 
 
 

Comments


スピリチュアルカウンセラー

​光凛

  • X
  • square_edited

■ 営業時間

月曜日~土曜日 9:00~19:00

※日曜日、祝祭日をご希望の方は、ご相談ください。

お問い合わせ

メールアドレス coulyneand@gmail.com

電話番号    090-3585-6622

bottom of page