top of page

温める

  • Coulyne
  • 2013年1月28日
  • 読了時間: 1分

寒い日が続いていますが、寒いということはみんなが嫌いらしく、あまりよくない状態のことを例えて、「寒い」と言います。 財布の中味が寒い 夫婦の関係が寒い お寒い内容 などは、マイナスで暗いイメージがします。 それに比べて 熱き血潮 お熱い関係 熱中する など、「熱い」という言葉はプラスで明るいイメージです。 やけを起こして人生を台無しにしてしまうような人に限って、冷や酒をあおったり、真冬に素足にサンダル履きでタバコを買いに行くものです。 だからせめて、心がくじけそうになったときは、温かい食べ物や飲み物を摂取したり、湯船にゆっくり浸かって体温を上げましょう。 また、寒いときの顔は怒ったときの顔によく似ていますが、体を温めるだけで、顔の表情が緩み、穏やかな様子になれますよ。

 
 
 

Comentários


スピリチュアルカウンセラー

​光凛

  • X
  • square_edited

■ 営業時間

月曜日~土曜日 9:00~19:00

※日曜日、祝祭日をご希望の方は、ご相談ください。

お問い合わせ

メールアドレス coulyneand@gmail.com

電話番号    090-3585-6622

bottom of page