top of page

Coulyne

昨日は強風が吹き荒れて、私の家のベランダの植木鉢が倒れ、マット が飛んで行き、すごい状態になっていました。 そんな中でも、桜の開花宣言が出され、これでやっと今年の長かった冬にもお別れができそうです。 今日からは、多くの企業や学校では新年度となりますが、世界に足並みを揃えるという意味で、日本も 4月から9月に入学の時期を変更したらどうかという話は、すでにかなり以前から言われています。 そうなれぱ、夏休みと春休みが一緒になり、長い年度末休みが可能になるので、子供たちにとっては夢のようです。また、一番寒い時期に行われる入学試験も夏になるので、雪やインフルエンザの心配も無くなるということになります。 いいことずくめのようですが、卒業や入学に付きものの桜の花が無くなると思うと、何だかやるせない気持ちになるものです。 日本人は、仲間や家族と満開の桜を愛で、お祝いごとには桜茶をいただき、桜餅が店頭に並ぶのを見て、ご先祖様の仏前に供えたりします。 そんなことを思うとき、やはり4月が新年度ということは譲れないことなのだと思えてきます。

 
 
 

Comments


スピリチュアルカウンセラー

​光凛

  • X
  • square_edited

■ 営業時間

月曜日~土曜日 9:00~19:00

※日曜日、祝祭日をご希望の方は、ご相談ください。

お問い合わせ

メールアドレス coulyneand@gmail.com

電話番号    090-3585-6622

bottom of page